【ひとりで仕事をしたい人におすすめ】大学研究室秘書の仕事

secretary

今回は、ひとりが大好きな私が10年近く続けている仕事について紹介したいと思います。
これが本当に自分のペースで進められる仕事でめちゃくちゃおすすめなんです!
意外に知られていないと思うので、詳しく紹介していきますね。

ということで、

大学の研究室秘書のお仕事を詳しく紹介していきます!

目次

大学研究室秘書の仕事のどんな点がおすすめ?

  1. ひとりで仕事が完結する
  2. 大学の研究関係者は知的で仕事を進めやすい
  3. 一度採用されると、次の仕事に困らない
  4. アカデミアな雰囲気が静かで落ち着く
  5. 個室が与えられる場合がある

順番に見ていくことにしましょう!

ひとりで仕事が完結する

これは研究室秘書っていうのは、ほとんどの場合、1つの研究室にひとり配属なんですよね。
そのため、ひとりで仕事をこなしていく必要があります。
分からないことは自分で調べたり聞いたりして、進めていくしかないんですね。
そのため、協力して仕事をしたい人には向かないと思います。
けど、わからないことは周りの研究室の秘書さんに尋ねれて進めていけば大丈夫!
周りの秘書さんもみんなひとりで仕事をされてるので、優しく教えてくれるはずですよ。
私も勤務開始して1ヶ月程は何も分からず右往左往していましたが、すぐに慣れます。

慣れてきたら、本当に自分のペースで仕事が進められるので、自由そのものです!!笑
ひとりが好きな人にとっては、天職かなって思ってます。

大学の研究関係者は知的で仕事を進めやすい

私は今までに大学の2つの研究室で秘書として勤務してきたんですが、教授の先生方や学生さん、皆さん、知的で素敵な方が本当に多い印象です。
学問の世界に身を置いてらっしゃるから当然なんでしょうが、指示も的確で分かりやすく、仕事が進めやすいですよ。
(ただ先生方は多忙なので、連絡が遅れがちなことはあります・・・笑)
また、お話も面白くて勉強になります!

一度採用されると、次の仕事に困らない

秘書としての勤務を一度経験すると、まず次に仕事に困ることはないです。笑
研究室ってたくさんあるんですよね。
その研究室ごとに秘書は必要です。やっぱり経験者がめちゃくちゃ採用されやすいです。
私の周りも、ほとんど経験者です。
一度入ってしまえば、そして仕事が自分に合っていれば、研究室を変えてずっと働けますよ。
また研究室ごとにカラーが違ってて飽きることはないですしね。

アカデミアな雰囲気が静かで落ち着く

働く環境って大切ですよね!
私は大学のアカデミアな雰囲気がとても肌に合ってると感じています。
キャンパス内を歩いてる時もなんか気分がいいなぁって思うんですよね。
学生さんが授業に向かって急いで移動してたり、運動場で部活してたり、図書館で静かに勉強してたり、って、いろんな場面を目にしますね。
うん、なんか平和です。笑

個室があたえられる場合がある

これは研究室によって違うかもしれません。
ほとんどは教授と同じ部屋で仕事されてる場合が多いですかね。
私は今の職場は個室です!!
学生さんから羨ましがられたりしてます。笑
ちなみにランチもひとりで個室で食べてます。

大学の研究室秘書の仕事内容は?

次は仕事内容を見ていきましょう!

  • 教授のスケジュール管理、その他手伝い
  • 研究室内の予算管理・物品購入・旅費申請

ざっと大きく2つに分けられますね。

教授のスケジュール管理、その他手伝い

朝イチは、教授が出勤される前に、ポットのお湯を沸かしたり、ゴミ捨てをして、1日のスタートの準備をしておきます。
そして出勤されたら、今日の予定を聞いて、お手伝いすることがあるか確認しておきます。
担当授業の準備とか、レポートの集計とか、その時々でお願いされたことをやっていきます。
大体の予測をつけて、時間を空けておく必要がありますね。
突発的な依頼もあるので、優先順位をつけてこなしていきます。

研究室内の予算管理・物品購入・旅費申請

研究室内の予算はたくさん種類があります。
運営費、科研費、受託研究費、寄付金と・・・。
それぞれ執行しながら残額を把握しておく必要がありますね。これがメインの仕事かなって思います。
予算ごとに帳簿をつけていきます。

出張に行かれる際は、旅費申請をして、出張報告をします。
先生方は海外出張によく行かれます!その際は長期になるので、秘書も休みを取りやすいですよ!

大学研究室秘書で大変なところは?

ここまでは、大学研究室秘書のおすすめのポイントを挙げてきたのですが、大変なポイントを見ていきましょう。

  • 仕事を手取り足取り教えてくれる人がいない
  • 誰とも喋らない日がある
  • 給料は安い

やっぱり、ひとり職場ならではの悩みはあります。
自分で調べたり、人に聞くことが苦手な人はあまり向いていないかもしれませんね。
あとは、誰とも喋らなくても平気な人じゃないと、孤独を感じると思います。
お給料も、そんなに期待はできないので、お金を稼ぎたい人にも向きません。

大学研究室秘書の採用はどこでおこなってる?

これは結構知らない人がいると思うんですよね。

  • 大学のホームページの「採用情報」ページ(事務補佐員、事務補助者)
  • ハローワーク
  • 知人からの紹介

この3点かなと思います。
私は大学ホームページで採用案内を見つけて、応募して採用されました。
大学の研究室ってすごい数あるんですよね。
その研究室ごとに秘書が必要なので、母数自体は多いです。
ただ、秘書の皆さん長く勤務される方が多いです。
やっぱり働きやすいんじゃないかなって思います。こういう私も10年になろうとしていますし、可能ならば今後も続けたいと思っています。笑

パソコンの基本的な操作ができて、最低限のコミュニケーションが問題なくとれる方なら応募してみてください。
ひとりが好きな方ならきっと楽しくお仕事できるんじゃないかなって思ってます。


今回は、ひとりが好きな人におすすめの「大学研究室の秘書」のお仕事を紹介してきました。
少しでも興味を持っていただけたらとても嬉しいです!
何か分からないことがあったら、お伝えできることもあるかと思うので、気軽にお問合わせいただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次